サンゴの産卵観察会
昨日6月3日、レッドの誕生日に、
なんと、なんと~
さんご畑のコエダミドリイシというさんごが、
一斉に産卵しました~、やった~
産まれる兆しが見えてから、待ち続ける事9日間。
幻想的なサンゴの産卵シーンが、
さんご畑のあちらこちらの池で見る事ができました~
そのときの様子をちょこっとご紹介しま~す!
ぞくぞくと集まってきてくれた、さんご畑通信の会員の皆様と一緒に
白く漂う小さな粒が卵です。見えにくいかな?
わかりにくい?だよね~。。。
でも少しでも伝えたい!
サンゴちゃんががんばってる感じ。
新たな命の誕生の瞬間です!
映像もちょっぴりご紹介します。
今年はばたばたで準備ができなかったので、
ごく限られた方々への案内でした。
それでも、直前の案内にもかかわらず、
たくさんの方が駆けつけてくださいました。
本当に、心から感謝!感謝!
来年はもっとたくさんの方に、
サンゴの産卵を観察していただけたらいいな~と思う、
さんご畑案内係の伊敷でした。ではでは
関連記事